洗える羊毛敷ふとん(パット)
価格:23,500~35,800円(税別)
- 素材 :毛100% 英国羊毛
- 側生地:綿100% ダブルガーゼ
- 製造国:日本
- 出荷日:1日~2週間
- 備考 :別注サイズご希望の方は、お電話又は、お問い合わせフォームにてお問い合わせください。
洗えるウールパット
英国ウールを1.5kg(シングルサイズ)充填し、側生地素材を国産のダブルガーゼ(二重ガーゼ)にすることで中わたが膨らみやすくなり、少し厚めの敷パットになります。
ダブルガーゼ(二重ガーゼ)にすることで、中わたの英国ウールの保温性を伝わりやすくし、ボリュームが増えることで寝心地も良くなります。
四隅にゴムをつけていませんが、ガーゼなので「ピタッ」と敷ふとんにくっつくので寝ている間にズレる心配がなく、朝まですっきり眠れます。
ご家庭の洗濯機でも洗えるのでお子さんや赤ちゃんにもお使いいただけます。(別注サイズ承ります。)
ウール(羊毛)の良さ
- ウールの吸湿性は綿の2倍 ポリエステルの約40倍 汗や熱を吸収し発散するので蒸れない!
- 湿気を吸着すると「吸着熱」と呼ばれる熱を発生させるから暖かい!
- 羊の生命を守るための免疫機能が備わっているのでウールにも抗菌・消臭機能がある!
- 化学物質を吸着して、空気を浄化!汚れにくく、汚れが落ちやすい!
- 燃えにくく、有毒ガスを発生しない!
洗濯方法
ご家庭の洗濯機で洗濯ネット(付属)に入れて洗濯してください。
・水の動かない弱水流で洗ってください。
洗濯槽の中で商品があまり回らなくても、脱水の際に商品の中を洗濯水が通過する事で汚れは落ちます。
・洗剤はウールマークの付いた中性洗剤を使用してください。
洗濯槽の中で商品があまり回らなくウールマーク付きの中性洗剤は優しく洗ってウールのスケールをシリコンで覆う効果があります。
漂白剤は使用しないでください。ふとんを傷める原因になります。
ふとんのお手入れ
日干し
寝具全般に言えることですが、湿気は快適な眠りの妨げやおふとんの劣化を早める原因となります。
できるだけ乾燥した状態を保つ為にも熱と殺菌効果のある日干しをお薦めします。乾燥機でも有効です。
- 午前10時~午後3時頃の間(夏場は熱がこもり眠りにくくなるので午前中に取り込む)
- カバーやシーツなどで覆う(直射日光から表生地の変色や劣化えお防ぐため)
- 強く叩かない。表面のホコリを払い落とす程度で
お手入れの目安
- 羽毛ふとん ・・・週1回 30分~60分くらいの日干し
- 木綿ふとん ・・・週2回 60分~90分くらいの日干し
- シルク(絹)・・・週1回 60分くらいの陰干し(日干しは30分以内)
- 羊毛ふとん ・・・週1回 60分~90分くらいの陰干し
- ※注意:フローリングでご使用の場合は、日干しの回数を多めにして下さい。