コットンベッドパッド
価格:31,020~35,310円(税込)
サイズ | シングル :100×200cm 2.0kg セミダブル:120×200cm 2.6kg ダブル :140×200cm 2.8kg クイーン :160×200cm 3.0kg |
---|---|
素材 | 側生地:綿(超長綿)100% 中わた:KAMEYAオリジナルブレンド綿100% |
製造 | KAMEYA |
出荷日 | 受注生産のため、2週間ほどお時間を頂いております。 |
手作り
当店では、厚生労働大臣認定の寝具制作一級技能士が、「裁断・縫製・綿入れ・仕上げ」をすべて手作業でしております。そのため、シングル・ダブル・クイーンサイズ以外でもベビーサイズ、ロングロングサイズなどなど、1cm単位で作ることが可能ですので、何でもお申しつけ下さいませ。
また、中わたの量も増量・減量出来ますので、その場合はお問い合わせより、サイズ希望・充填量希望の旨をお知らせくださいませ。
ベッドパッドとは
ベッドパッドとは、マットレスや敷きふとんの上に重ねて使用する寝具のことで、中にわたが入っている厚めのパッドを指します。なので、敷パッドと違い、直接肌には触れません。順番は、マットレス(敷きふとん)→ベッドパッド→シーツという順番に重ねていきます。
主に、保温力、吸湿(汗や湿気を吸収)発散性、クッション性が求められます。
重くない綿の敷きふとん
天然素材である綿わたを2kg充填しているベッドパッド(敷ふとん)というのはどこの寝具店を見ても無いと思います。完全オリジナル製品です。最近では、「綿ふとん」を使う方は、減ってきています。
理由は、「重たくてお手入れが大変」と口をそろえて仰られます。なので、どんな方でもお手入れが簡単にでき、体と環境に優しい木綿2kg入りのベッドパッド(敷ふとん)を作りました。
吸湿力があるのでムレず、保温力もあります。コシがある綿を使用することで、柔らかすぎず、人間の背面の凹凸を支えてくれます。
また、「綿」は使えば使うほど、自分の身体に馴染んできます。2kg入りであれば天日干しも簡単。スプリングの上に、エアウィーブの上に、ラテックスマットレスの上に、どんなマットレス・敷きふとんの上でもご使用いただけます。
※店頭では、軽さや肌触りなど、実際にコットンベッドパッドに寝てご体感頂けます。
オプション
こちらのコットンベッドパッドは、お好みで生地を変更することが可能です。
普通タイプは、超長綿サテン生地を表裏で使用しておりますが、オプションでダブルガーゼの生地も使用できます。それも、両面をダブルガーゼにしたり。片面のみダブルガーゼで表裏で使い分けをしたり、、。
ダブルガーゼは、普通タイプのサテンと比べ、通気性・吸湿性が良くわたも膨らみやすいです。
生地自体が肌に優しいので、お子様や肌が敏感な方にはおすすめしております。
オプションをご希望の際はお問い合わせよりご連絡下さいませ。
メンテナンスについて
・綿は、汗や湿気を吸う力はありますが発散する力がありません。なので、週に一日以上は天日干しをして、吸収した水分(湿気)を発散させて下さい。
・クリーニングは年に一度、寝具店、又はふとん専門クリーニング店へ出して下さい。
※洗いすぎは、生地を傷める原因になります。カバー・シーツをこまめに洗うようにして下さい。
・ご家庭やコインランドリーでは洗えません。乾燥が十分に出来ない上に、中わたが片寄り「掛けふとん」として機能しなくなります。
・傷み具合によりますが、約三年程度で打ち直し(おふとんの再生加工、リフォームのこと)をして下さい。湿気や汚れで、ヘタっている綿がふっくら再生し、同じ仕様に作り変える事ができます。使い捨てでは無く、再生することで環境にも優しいです。